live-f1 on cygwin

めんどくさいから説明省くけど、live-f1っていう知る人ぞ知るソフトがあって、それを cygwin上でビルドする方法。もしかしたら手順に抜けがあるかもしれないけど参考までに。

  1. サイトからlive-f1-0.2.7 (現時点で最新版リリース) をとってくる
  2. ここからgetaddrinfo.hとgetaddrinfo.cをとってきて、live-f1を展開した./src/に置く
  3. ./configure (neon, ncurse, iconvなどビルドで必要なライブラリはcygwinのsetup.exeで適宜インストール)
  4. 下記パッチの内容の修正を当てる
  5. make && make install
--- live-f1-0.2.7-orig/src/stream.c	2007-01-05 00:57:15.000000000 +0900
+++ live-f1-0.2.7/src/stream.c	2008-06-18 18:32:21.512294100 +0900
@@ -39,6 +39,8 @@
 #include "packet.h"
 #include "stream.h"
 
+#include "getaddrinfo.h"
+
 
 /* Encryption seed */
 #define CRYPTO_SEED 0x55555555
--- Makefile	2008-06-18 19:31:12.052294100 +0900
+++ Makefile.my	2008-06-18 19:29:03.339294100 +0900
@@ -63,7 +63,7 @@
 PROGRAMS = $(bin_PROGRAMS)
 am_live_f1_OBJECTS = main.$(OBJEXT) cfgfile.$(OBJEXT) \
 	display.$(OBJEXT) http.$(OBJEXT) packet.$(OBJEXT) \
-	stream.$(OBJEXT)
+	stream.$(OBJEXT) getaddrinfo.$(OBJEXT)
 live_f1_OBJECTS = $(am_live_f1_OBJECTS)
 live_f1_LDADD = $(LDADD)
 am__DEPENDENCIES_1 =

まだグランプリ開催中に試して無いので、ちゃんと動いてるかは確かめてないけど。

追記

ちゃんと動いてた。これいじってラップタイムヒストリーとギャップ予測を見せるツール作ったら面白そう。