日本 - クロアチア

ブラジル戦のできを見る限り、日本とは一段以上レベルが違うクロアチアですが…ちなみに、テレ朝の実況は核澤地獄だそうです。 実況 10 セルジオさんの冷静な解説が光ります。さすがに選手の名前くらいは覚えてるらしい>実況アナ。 20 いままで楢崎の方がよ…

W杯

何日目?今日はアルゼンチンとオランダが同時に試合するというわりと豪華な日。しかも、4時からじゃないし。アルゼンチン劇強。 ついでに 私が日本代表を貶める(ってほどでも無いと思うけど)のは、日本代表ファンだけれど、いやだからこそジーコという選択…

W杯五日目

韓国 - トーゴ ふつうに韓国勝利。今大会アジア・アフリカ勢の初勝利、っておもったけどオーストラリアもアジアみたいなもんか。 一点リードされても慌てずに落ち着いて攻め、当たり前のように逆転する韓国の強さに、前回大会で得た自信がまだこのチームには…

日本 - オーストラリア

オランダファン、特に前回大会以来ヒディンクのファンなので、単純に日本を応援できない...→ 過去ログ:ワールドカップ予想 - スライムの殻最近ではマスコミでも「クロアチアの方が勝てる可能性が高い」と認識されてきたようで、良いことです。 事前予想 1-1…

W杯三日目

オランダ - セルビア・モンテネグロ ま、オランダが実力通り勝ったわけだけど、やっぱりちょっと決め手に欠けるね。オランダのサッカーは他のチームと違って流動性が高い分、見ていて面白いんだけれど、駄目なときはブラジルサッカーの大劣化版みたいになっ…

サッカー日記

イングランド- パラグアイ F1はちょうど今日イギリスGPなわけですが。今回のイングランドは確かにかなり強いね。FW陣もタレントが揃っているしディフェンスも安定している。なによりベッカムの調子が前回よりずっと良さそうだ。けれどそれでも開始直後のセッ…

Intel Mac Mini 続き

うーん。どうしても cyrus-imapd がコンパイルできない。finkにはそもそもパッケージがないし、darwinportのやつはちゃんとmakeできない。情報集めて小細工してみても、compile_etのところで詰まる。仕方ないのでメールサーバ化計画はしばらくペンディング。…

VT-x on intel mac mini

Intel Mac mini (Core Duo) の上で Parallels を試してみたら、VT-x が disable にされてるからフルスピードが出ないよっていうダイアログが出る。調べてみると、どうやら Apple の手違いで Mac mini では BIOS (EFI) によって VT-X が off になって出荷され…

VNC to Mac from Windows

10年ぶりくらいに Mac をいじった記録。「漢字Talk 7.5.x」の頃以来。しかし Mac の情報ってのは Web で探しにくいね。"Mac" だけだと MAC アドレスとかにヒットしちゃうし、OS 9 以前のほとんど役に立たない情報に引っかかることも多いし。それもあって App…

最近のお気に入り

Ecology Of Everyday Life 毎日の環境学アーティスト: 小沢健二出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2006/03/08メディア: CD購入: 2人 クリック: 358回この商品を含むブログ (409件) を見るほんとにすばらしい。僕の中の小沢健二のイメージは…

今月のアフタヌーン

げんしけん 笹原・荻上の恋愛話が終わった後のインタリュード的エピソード。こちらでも言及されているけど、 http://d.hatena.ne.jp/a-park/20060327/p2前回まである意味「おたくの理想(妄想)」的な恋愛エピソードを引っ張っておきながら、その後にこうい…

平成17年度 出生に関する統計の概況

書きかけエントリ(たぶんずっと)。厚生労働省:平成17年度 出生に関する統計の概況この資料、いわゆる「できちゃった結婚」の統計をえらくがんばって解析しているところがおもしろい。それがこの記事などに取り上げられてて、 Bingま、「ゴムつけろ」とか…

日本の伝統

皇室典範改正のニュースがこのところ盛り上がっているようで。http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060129/m20060129004.htmlあほですね。記事中の(若手議員)と産経新聞の記者が。 「仮に愛子さまが天皇になられたときに、そのお子さまが男子でも(…

ライブドア雑感

なんであんな株を喜んで買う投資家がいるかなあ、というのが一番大きいけれどそれは置いておいて。この騒動で一番の迷惑を被っているのははなんと言っても買収された子会社の社員でしょう。ターボリナックス、ベストリザーブ、したらば、ぽすれん(は自前で…

USBマスストレージ対応カーオーディオ

欲しいかも。 【CES 06】USBで音楽を楽しむオーディオが続々登場 | レスポンス特にこれ JVC KD-SH1000。 JVC Consumer Press Releases によると予定価格$400。日本で発売されたらディスカウント後3万円くらいかなあ(希望的観測)。もうちょっと安いといいな…

物欲メモ

自分のための物欲メモ。

都市の雪国

はてなブックマーク - NHK:豪雪の被害がたいへん……でも、なんであんなところに人が住む? で話題になっているけれど、話としてはいつもの散人さんの言っていることそのもの。散人さんのエントリはいつも短く散発的なのだけれど、上のエントリはちょい長…

SOUL のありか

げ、鈴木謙介さんの SOUL for SALE のコンテンツがルートから無くなってしまった。 閉鎖は宣言されていたけれど、これは更新停止という意味だと希望的に解釈していて、サイトごとなくなってしまう(=過去ログを読めなくなってしまう)とは思っていなかった…

つくらないであそぼ

っていや、すごいうけたんで。 サンタになって、なにもしない… (藤原)夜景が綺麗な場所 ここには毎年クリスマスになるとカップルがのった車が次々と停車していきます。そして、夜が更けてくると、何故か、車が揺れ出すという…。聞くところによると、彼氏の…

ワールドカップ予想

いまさらだけれど日本のグループ予選予想。後で自分で読み返して楽しむコーナー。なんだか楽観的な見通しが世には多いのかもしれないが、実際はリッティのこのコラムのとおり非常に厳しいと思う。 gooスポーツサービス終了についてのご案内 - goo スポーツ …

騒音問題など

話は戻って先の議論は結局、「家庭用ハードの騒音(等)はどの程度ライトゲーマーのゲーム購入を阻害するか」、その評価の相違に起因している。テラヤマさんは「騒音(に代表される、限界性能追求から来るしわ寄せ)は十分大きな阻害要因になる」と思ってい…

ブログにおけるプロフィールの重要性

テラヤマアニさんのXBOX360に関するエントリの周辺が白熱中。議論のポイントは後回しにするとして、それ以前に重要なのが 誰がゲームを殺すのか - おれはおまえのパパじゃない の 全くひどい言われようだ。まず最初に言いたいのですけども、なぜ俺が「薄いゲ…

効能

Windows(に限らないけど)の使い方の基本に、「システムデータとユーザデータのドライブあるいはパーティションを分ける」というのがある。例えば、OSとアプリケーションは C: ドライブに、それ以外のユーザーデータは D: ドライブに保存しましょう、という…

プロファイルフォルダを Documents and Settings 以外に変更する方法

流行にのっとって Windows の tips でも。あまり他所では書かれていない方法を紹介。中身はここ([HOW TO] ユーザー プロファイルとプログラム設定のデフォルトの場所を変更する方法)のとおりなんだけれど、ユーザープロファイルフォルダをデフォルト以外の…

陽炎日記

やっぱ漫画のことしかかけないな。 今日はこれ。陽炎日記 (アフタヌーンKC)作者: 木尾士目出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/01/21メディア: コミック購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (20件) を見るいわずと知れた木尾士目、のデビュー作。…

イルミネーション

クリスマスイルミネーションの季節ですね。新宿や六本木のイルミネーションを見ても、ああまたこの時期がやってきたか、くらいにしかもう思わないわけですけれども、一般家庭の庭先がきらきらしていると思わず見入ってしまいます、いまでも。あれ結構維持費…

感傷じゃなくて改めて感想

蒼天航路は史実である三国志(正史)を基にした、王欣太版の三国志「演義」だ。ストーリー(歴史の推移)としては、オリジナルの「三国志演義」よりはずっと正史に基づいて描かれているため、話の縦糸に関しては脚色的な要素は驚くほど少ない。しかしこの作…

蒼天航路 最終回

長年におよんだ蒼天航路(王欣太)の連載が遂に最終回。モーニングを自分で買って読んでいることもあって、昔からほぼ全ての掲載漫画(読み切りも含め)に目を通している。だから、人のを借りて読む他の雑誌(目当ての漫画しか読まない)と違って面白い新連…

グリーンヒル

古谷実のグリーンヒルのコミック(コンビ二版の簡易コミック←業界よーごでなんていうの?)が最近コンビニに並んでいる。普通のコミック版だと三巻のところを、上下二巻の構成(ちなみに二巻計880円だから装丁がしょぼい割りには安くない)。で、下巻を今日…

Google脳

思いついたことをメモするコーナー。「Google脳」という言葉を思いついた。意味はなんとなくわかるでしょう。現代人がこういう新しいフレーズを思いついたときに最初にやることはもちろんGoogle先生に聞いてみること(だってみんなGoogle脳だから)。それで…